あつまれどうぶつの森攻略本比較

あつまれどうぶつの森

どうも。始めまして、ぱんくろう。です。

4/28、4/30にあつまれどうぶつの森攻略本が電撃とニンドリ(ニンテンドードリーム)で発売されましたね。今回は、私が見やすかったポイントなどを紹介していきます。

まず、どちらも分厚いですよね!!電撃は1072ページ、ニンドリは1216ページあるそうです。(きっと足に落としたら痛いですね。笑)

左が電撃右がニンドリ

ニンドリは表紙にもかいてある通りかんたんに知りたいことが検索できます

家具の売値や買値、入手方法のほかバリエーションが多いものには、丸々1ページ使われているとこもありました。ファッションなどは住人が着た姿やどうぶつが着た姿も掲載されていて参考になりました。

ニンドリには正面にインデックス

電撃は、アイテムデータが1ページに多く情報がまとめられて見やすくなっていました。月ごとのカレンダーもあり見開きのページにどうぶつの誕生日と虫、さかなのチェック表があり、北半球にした方にはわかりやすいと感じました。(虫、魚のデータの画像が少し大きくて苦手な方もいるかもしれないです。笑)

実は裏表紙がかわいいです。

今回、比較して見て思ったことは、ファッションや家具を詳しく知りたい方はニンドリどうぶつや、虫、魚を詳しく知りたい方は、電撃がいいのかな?と個人的に思いました。(電撃の裏表紙は個人的にお気に入りで可愛いと思いました。)

あつまれどうぶつの森の楽しみ方が増えるように参考にしてみてください。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました