【簡単】話題のバナナケーキ

お家の時間

どうも、洗濯は、部屋干し派。ぱんくろう。です。

少し前からSNSで見かけていたバナナケーキ、作ってみたいと思いつつも私は、お菓子作りが得意というわけではありません。ですが調べていると簡単に作れる!と知ったので紹介したいと思います。

材料:バナナ2本、玉子2個、ホットケーキミックス150g、バター10g、はちみつ大さじ2、パウンド型(今回は二つ作りました。)

ホットケーキミックスはなかなか手に入らない状況だと思うので、薄力粉150gとベーキングパウダー小さじ1でも大丈夫です!

まずは180℃に予熱しておきます。

①ボールにバナナを2本入れ潰します。(少し形が残っていると食感もありいいと思います。)

②卵を加えて混ぜ、さらにホットケーキミックスを加えてまぜます。

③バター、はちみつを加えて混ぜ合わせたらパウンド型にいれます

使い捨てタイプに型を使いました。

④180℃で予熱したオーブンで30分焼きます

⑤粗熱を取り型から外せば出来上がりです。

盛り付けたらいい感じになりました

バナナがまだ余っていたのでバターで焼いて上にのせました!昨日つかったホイップクリームとカスタードも一緒に食べました!

2つの型でつくったのでボリュームはないのですがとても美味しかったです。ボリュームが欲しい方は1つの型で作ると4cmほどの厚みになると思います!

遠出などができないと、することがなくてごろごろしがちなのですが、簡単につくれるお菓子があるので少しでも女子力を上げたいと思います!

参考にして頂けるとありがたいです。

最後まで見て頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました