どうも。「勇者ヨシヒコ」面白いので好きです。ぱんくろう。です。
エキスパンションパス第1段「鎧の孤島」まだまだ楽しんでいます。END後もポケモンの育成に時間をかけています。
ウーラオスにダイマックスしてもらうためのアイテムをホップとともに探しにいきます!

集中の森でチュリネが迷子になっているのを見つけます。ホップとチュリネが入り口で待ち、私がドレディアを探しに森を探索します。
連れて帰る際に、走ったり、自転車に乗るとドレディアがついてこなくなるので、後ろを確認しながら歩いてホップのところへ戻ります。
ドレディアがチュリネを見つけたお礼にミツをわけてもらいます。ウーラオスが好きなミツがダイマックスにできるアイテムになります。
ドレディアからもらったミツではなかったので次はカジッチュを探してミツをもらうことになります。カジッチュも集中の森にいるので探します。
カジッチュを見つけると逃げて木の上に登ります。すぐ近くにいるので見つけるのは簡単でした!「木を揺らす」と落ちてくるので、そこでミツをゲットします。がこれもウーラオスが好きなミツではありませんでした。

ねばりけのあるミツを探す為ビークインを探しにいきます。ビークインは、ハニカーム島にイベント発生時だけ出現します!真ん中にある大きな気を揺らすと、戦闘が始まります。

手に入れたダイミツを道場にてダイスープにいれるとウーラオスがダイマックスできるようになります。
ダイミツを見つけて道場に戻ると、マスタードと勝負することになります。道場裏のバトルコートに行く前にウーラオスをダイマックスできるようにしておきましょう!

マスタードに勝利すると、ENDの画面が出てきます。書きたいことが多すぎてEND後の紹介がしきれませんでした。

明日こそは、まだまだ楽しめるヨロイ島を紹介したいです!!!!
最後まで見て頂きありがとうございました。
コメント