【日常】この世はおいしいもので溢れてますね。

日常

どうも。ホルモンが苦手です。ぱんくろう。です。

今日は、プライベートなお話になるのですがよろしくお願いします。

本日の夜ご飯に、叙々苑游玄亭にいってきました。

社会人になってお給料をもらったら絶対に行きたいと思っていた叙々苑。そのなかでもまさか自分が叙々苑游玄亭にいけるとは思ってなかったです。

実は今では半年に1度いっています。そんな今夜の晩ご飯の紹介です。

私が今日いった店舗、きっとどの店舗でもそうなのかもしれませんが接客がめちゃめちゃいいです。気が利きすぎて驚きの連続です。よく周りを見ておられる。

そして店員さんのレベルが高い。(顔、かっこいい、かわいい)これは私の偏見かもしれませんがそう思いました。

最初に、叙々苑サラダ、カクテキキムチを頼みました。叙々苑サラダはドレッシングが本当においしい。どれだけでも食べれる気がします。

この叙々苑サラダのすごいところは、きゅうりの外部分(緑)が全部なくなっていることです。見た目はこれなんだ?って感じになります。(私だけかも笑)

カクテキは個人的にきゅうりが大好きなのでどこにいっても頼む定番のものです。こちらもとても美味しいです。

食べかけで申し訳ないです。

こちらは、上がユッケ、そして下の左から、ハラミ(たれ)、上ネギタン塩焼、特選ネギロース塩焼となっています。

こちらのどのお肉もとろけるような感じなのですが、その中でも特選ネギロース塩焼は、食べた瞬間に油がじゅわーっと口に広がりネギの食感を楽しんでいる間にお肉が消えています。

正直、初めて食べた時この感覚に驚きすぎて無言のまま、うなずいて飲み込んだあとに「美味しい。」を連呼していました。おいしいしかいえない。そんな状況です。

この瞬間の為に働いてるんやという言葉を友人がしていました。その通りかもしれません。

そしてシメには、冷麺を頼みました。

冷麺は、細麺、太麺と選べます。これは太麺です。1番上にのっているのは、たぶん季節によってちがう買ったと思うのですが、「メロン」でした。おいしかったです。

冷麺自体も、お腹いっぱいのはずなのにちゅるりと入っていきました。

さらにここからもレベルが高いと思ったのですが、なんと無料でデザートを提供してくれます。

写真はないのですが、ゆずシャーベットを食べました。最後にあっさりと口のなかをリセットしてくれました。

その時に温かいお茶、おしぼりを持ってきてくれました。すごい。本当におもてなしありがとう。またきたい!と思えるお店でした。

今度は12月に行く予定です。それまで生きます!笑

最後まで見て頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました