【PS4】GHOST OF TSUSHIMAはまってしまいました。

ゲーム

どうも。この3日間あつ森を起動できていない、ぱんくろう。です。

今年7月に発売された。「GHOST OF TSUSHIMA」かなり評判がよくて気になっていたのですが買う機会を逃していました。

家電量販店に行った際ゲームコーナーに立ち寄った時今だ!と思い購入しました。(先週の休みの時です。)

グラフィックがとにかく綺麗、始まったときは驚きました。正直いままで時代劇など興味もなく面白くないものだと思っていたのですが、プレイしてみると楽しすぎて時間を忘れていました。

ロード時間がほとんどなく、オープンワールドで行きたい場所に行ける。オープンワールド時代劇アドベンチャーらしいです。

オープンワールドといえばswitchから発売しているゼルダの伝説BotWのイメージが強いですね!

馬にも乗ります。

ただやはり時代劇を倒していくのですが、かなり血が出ます。戦えない人たちも殺されてしまうなど悲しい気持ちや怒りの気持ちを私は感じました。

対馬で1番かわいいといわれているキャラクターがこのです。旅の途中で何度か出会うのですが本当に可愛い。撫でてあげることもできます。

夜の星空がきれいでした。

天候も様々で雨、雷雨、晴れそしてまだ訪れていない場所ではなどがあり戦い景色を楽しむ雰囲気が出て面白いです。

ゲームプレイしていくなかで任務があるのですが、ただを倒すだけではなくて、見つからないようにや、闇討してみる、など様々な任務がありそれも楽しみながらやっています。

ハチマキ、剣の装備のも手に入れていくなど楽しめる要素が盛り沢山でゲームを始めると本当にやめれない。

コマンドを覚えるのが私は苦手で今もかなり苦戦しながら戦っています。こういったゲームコマンドを早く覚えられるようになればいいなと思いながらプレイしています。

後々アップデート他のプレイヤーとも任務ができるようになるかもしれない。ということなのでそうなったらもっとたのしくなりそうです。

最後まで見て頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました