どうも。3DS生産終了で驚いていました。ぱんくろう。です。
以前にもオンラインライブのことを記事にしたことがあったのですが、今回は好きなアーティストが対バンをやっていたので紹介します。
オンラインライブ最近はすごく流行っていてお家で好きなアーティストを独り占めできる気がしますよね。
もちろん、ハコやドーム、ホールなどの一体感はライブを更に盛り上げるものになるのでいいですよね。
今回紹介するのは、「UNISON SQUARE GARDEN 」です。
今日まさにライブがありました。
1年に一度ユニゾンは「fun time HOLIDAY」という企画をやってくれているのですが、今年はコロナの影響があり「fun time HOLIDAY8」が延期となりました。
そんな中今回は「fun time HOLIDAY ONLINE」を企画してくれました。
ユニゾンを含め8組のバンドを観ることができました。
音を鳴らさずにいられなかったロックバンドたちの生存確認。
すごくかっこいいですよね。他のバントを観れるのが嬉しいです。このご時世フェスもなければ推しのライブもない。開拓しようにもきっかけがない。なんてことになっているのでこの企画はうれしかったです。
出演していたのは、
UNISON SQUARE GARDEN
a flood of circle
9mm Parabellum Bullet
THE BACK HORN
東京スカパラダイスオーケストラ
パスピエ
BIGMAMA
フレデリック
15:00オープンから約20:00までタイムテーブルは順番と異なるのですが、どのバンドもかっこよかったです。
THE BACK HORNは、みているだけで熱量が伝わるぐらい熱かったです!常にカメラが近い気がして目があってるのかと思いながら観ることができました。(まさに生存確認できました。)
もちろんラストはUNISON SQUARE GARDENでした。新曲も歌ってくれてあっという間に7曲終わっていました。幸せな時間は早いですね。
5時間でしたが、飽きることなくみれました。もちろん家なので飲み物や食べ物を用意しながらだったので映画感覚でした。
久しぶりに熱いロックを感じることができました。これからもっとふえればいいのにと思いますが、やはり途中途中でのトークの時などはマイクの消毒をされていたり、したみたいなので大変なんだろうとは思いました。
感謝でしかないです。もっとユニゾンを好きになりましたし、出演バンドさんたちもYouTubeで聴いてみたいと思いました。
(サムネはTシャツにしようと思ったのですがライブに間に合わなかったのでないです。泣)
最後まで見て頂きありがとうございました。
コメント