【あつまれどうぶつの森】11月秋本番!!

あつまれどうぶつの森

どうも。季節のにおいがわかる人ってすごくないですか。ぱんくろう。です。

北半球では11月にすることがいっぱいです!あつ森初めてのがやってきました。完全に広葉樹地面の色が変わりを感じることができます。

本日は11月季節シリーズを紹介したいと思います。

北半球では、どんぐり、まつぼっくり、きのこ、もみじのはっぱが入手可能となっています。

どんぐり広葉樹まつぼっくり針葉樹を揺らすと落ちてきます。(9月1日〜12月10日)

レシピ入手方法は、どんぐりが拾える期間中風船を割ることで入手することができます。

おちば

おちばのたきび

きいろおちば

きのみモービル

きのみランプ

ちいさなきのみのツリー

マツのぼんさい

やじろべい

どんぐりポシェット

全9種類となっています。一つは9月に入った際にしずえからもらえます。

紅葉のはっぱ(空中でひらひらとまった紅葉をアミで採取)(11月16日〜11月25日)

あかいおちば

いしのみずうけ

紅葉のかさ

紅葉のポシェット

おおきなきのみのツリー

紅葉のかべ

落ち葉スツール

紅葉のゆか

きのみアーチ

こちらも全9種類あります。落ち葉シリーズどんぐり、まつぼっくりも使うのでたくさん拾っておくといいですね。

レシピ入手方法はこちらも期間中風船からの入手となります。風船確定ではないため根気よく落としていきます。運がないと全然落ちないです。泣

最後きのこシリーズとなります。

きのこ全部5種類あります。(11月1日〜11月30日)

ほそいきのこ、ひらたいきのこ、まるいきのこ、りっぱなきのこ、珍しいきのことなっています。

確率しずえの島の評判(星の数)によって変わります。

キノコのテーブル

キノコのランプ

キノコの原木

キノコのスクリーン

キノコのスツール

キノコのリース

キノコのパラソル

キノコのステッキ

キノコのかさ

キノコのかべがみ

キノコのもりのかべ

キノコの森のゆか

全12種類と少し多いです。

めずらしいきのこキノコのもりのゆかにだけ使用するので期間中に探し回って一つはゲットしておきましょう!

こちらも風船からの入手となります。9月1日から毎日やっていればきのみシリーズは終わりかけていたと思いますが私は全然風船を割っていなかったので11月が忙しくなりそうです!!

きのこ木の実で飾りつけするのが楽しみです!!

最後まで見て頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました