どうも。3大欲求の中で昔から睡魔が1番強いです。ぱんくろう。です。
2020年11月16日11:00〜「エレブー」がいつもより多い出現するコミュニティ・デイがありました!!!17:00までとなっておりその間に進化させるとゲージ技「かえんほうしゃ」を覚えた「エレキブル」に進化することができます。
今回も「コミュニティ・デイ」限定のスペシャルリサーチ「でんきポケモンを解明せよ!」を体験できるチケットが120円で販売されていたので購入しました。

そしてタイムチャレンジも発生しており、シンオウのいしが多く手に入りました。
エレブー以外にも使えるので嬉しいです。このコミュニティ・デイの特別技が「かえんほうしゃ」でなぜタイプ一致技ではないのか気になりますし、ポケモンGOでエレブーは捕まえにくいポケモンとされているのであまり盛り上がりはなかった?のかもしれません。

エレキブルの色違いは目と尻尾の部分が赤ではなく青になっておりすごく可愛いです。色違いの方が好きかもしれません。進化前のエレブーは濃いめのオレンジになっておりあまり可愛くなかったので進化に期待としてなかったのですが赤から青になるのはかなりいいですね!

あまり需要がないとおもったので1体だけかえんほうしゃを覚えたエレキブルを作りました。あとはでんきショック/かみなりを覚えさせておきました。
今回は3体ほどまあまあな強さのエレキブルを捕まえれました!!!

来週は「ブーバー」のコミュニティ・デイとなっています。2020年11月21日(土)と曜日がちがうので忘れそうですね。「ブーバー」は特別な技「10まんボルト」を覚えます。
エレキブルは草対策、ブーバーは水対策って感じなんでしょうか。どっちみち私はタイプ一致技の方がいいと思うので記念に1体は作っておきたいです!
最後まで見て頂きありがとうございました。
コメント