【あつ森】ゆきだるま作ろう〜

あつまれどうぶつの森

どうも。クリスマスは24日より25日の方が好き派?です。ぱんくろう。です。

今日からあつ森の北半球では雪が積もっています。しずえさんがブルブルアクションを使いながら教えてくれました。

loading画面も少し変わりました!ヤシの木が白くなりました。

雪玉草地の上でしか大きくなりません。島クリエイト草地を無くしてる方は雪だるまを作るために広げましょう。草地以外で大きくなった雪玉を転がすと小さくなっていくのでそちらも注意です。

1日に作れる数は1つです。雪玉は壊れてしまっても商店などに入ってリセットすればまた出てきます。雪玉2つ大きくしてバランスの良いゆきだるまを作れるように頑張りましょう!

雪が積もった1日目ということで張り切って両方同じ大きさの雪玉をつくりました。笑

途中フンコロガシを捕まえようと走っていると落ちていく姿をみてしまいそれ以降現れてくれませんでした。明日また探します。

ゆきだるまに文句を言われてしまいましたが初めてなので許されました。笑

やはりバランス良いものを作らないとレシピはもらえないのかもしれません。初回はしっかりもらいました!

ゆきだるまからもらえるDIY種類15種類となっています。そして風船から手に入るDIYは、8種類となっています。

それらのレシピゆきのけっしょう、ゆきのだいけっしょう必要になります。

ゆきのだいけっしょうゆきだるまからもらえる可能性があります。ゆきのけっしょうあみでとることができます。たくさん必要になるのでみつけたらとっておきましょう!

余談ですが、ももこマリームシに対して妄想をしていました。ムシ妄想おすすめされました。住人の仲が良いのは良いことですね!笑。おもしろかったです。

最後まで見て頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました