どうも。コミュニティ・デイ1日目お疲れ様でした。ぱんくろう。です。
本日は、12月10日に滋賀県にオープンしたKona‘s Coffee (Hawaiian pancake Cafe)に行ってきました!
予算は、パンケーキとドリンクなら2500円ほどで、食事とパンケーキ、ドリンクとフルで頼む場合は、4000円弱とぐらいでしょうか。
コーヒーを飲むだけなら1000円ほどでいけます。

目的はもちろんパンケーキでしたが、お昼も食べれるかなと思いがっつり頼みました!2人で行って別々のものを頼んだので紹介します!
サラダは、アヒポキを頼みました。少し濃いめの味で玉ねぎやアボカド、いくらの食感も楽しく美味しかったです。

ベーコンベネディクトです。半熟卵がのっておりベーコンもほどほどの厚みがあり食べ応えがありました。

そしてコナズバーガーです。お店の名前がついたバーガーです。かなり分厚かったです。お肉は柔らかく味もしっかりしていて、紫玉ねぎの辛味とあっていて美味しかったです。ポテトもカリカリで美味しかったです。

そしてメインのストロベリー&バナナホイップパンケーキです。

パンケーキは4枚で、ホイップの塔がすごいですよね。ご飯ものを食べたあとだったのもありますが2人でかなりお腹いっぱいになりました。ホイップ自体はそこまでくどさはなくストロベリーとバナナの酸味と甘味、で美味しくいただきました。
テーブルにはメープルとコーヒー豆が置かれており、コーヒー豆を削って食べるもよし、メープルで甘々で食べるもよし、と味変しやすかったのもあり食べらてました。
ドリンクは珈琲のお店ということもあり、私はコーヒーを頼みました。7種類ほどあり、さらにハンドドリップかフレンチプレスか選べました。
ハンドドリップは、雑味が少なくコーヒーの美味しいところを上手く抽出します。
フレンチプレスは、コーヒーオイルなども抽出し本来のコーヒーの味が楽しめます。
ハウスブレンド ノースショアブリーズのホットをフレンチプレスで頼みました。

商品説明には、さわやかな酸味と軽い味わいと書いてありました。まさにその味!!!と思ったので驚きました。もしかしたらハンドドリップだとまたちがったようになるのでしょうか。気になります。

レジには豆も売っていたので気になったら購入もすぐできます。また別のコーヒーを飲んでみたいと思いました。食事もよかったです。
最後まで見て頂きありがとうございました。
コメント