【ポケモンGO】目指せ!ポケモンコレクター!!

ゲーム

どうも。ディズニーのお土産で1番好きなのは、パスタスナックのトマトソース味です。ぱんくろう。です。

2020年2月20日「Pokémon GO Tour:カントー地方」イベントまで1ヶ月を切りました。

イッシュ、シンオウ、ホウエンコレクションチャレンジが開催されていました。

イッシュ野生でゲットすることができましたがシンオウでは、特定のロケット団との戦いでゲットできるシャドウポケモンが入っていたり、ホウエンでは、フィールドリサーチで特定のタスクで出てくるポケモンがいたりとかなり大変でした。

ホウエンコレクションチャレンジはギリギリまで終わらなかったのですが、1月24日11時〜17時の間にでんきタイプドラゴンタイプポケモンおこうで出やすくなっていました!(おこうの日)

頑張ってタスクでさがしていたマイナンが、おこうですぐに出てきてびっくりしました。運営さんありがとう!!笑

そしてデンリュウメガシンカが実装されてレイドバトルもはじまっていることからメリープモココがたくさん出現していました。色違いも出ているということだったのでおこうをたいて待っていました。(1ポケコインでおこう3つがショップにおいてました。)

ピンク色のかわいいデンリュウにすることができました。個体値はあまりよくないですが、ジムに置くように持っておきたいと思います。

さらに、がよかったのか、オンバット野生ゲットすることができました。10kmタマゴもあまりでないし、一生出会えないだろうと思っていたのですが、でんき、ドラゴンタイプの出現が増えていたおかげですね。

1月26日(火)からはジョウト地方ポケモンが出現しやすくなります。コレクションチャレンジもあるみたいなのでコレクター目指して頑張りたいです。(1月31日(日)20時まで)

チコリータ、ヒノアラシワニノコに会えるのが楽しみです。色違い「ミルタンク」も登場します。「チコリータ」は、最終進化の「メガニウム」にした際に「ハードプラント」を覚え、「ヒノアラシ」最終進化「バクフーン」にした際に「ブラストバーン」を覚えます!

ワニノコは何かあるのでしょうか。イベント当日に確認します。

最後まで見て頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました