どうも。バレンタインはクッキーをつくりました。ぱんくろう。です。
2021年2月18日(木)7時00分からニンテンドーダイレクトでの発表がありました。
私が気になったゲームについて触れて行きたいと思います。
まずは「戦国無双5」が2021年夏に発売が決定しました。PS2で出たときに少しプレイしたぐらいで全然しらないのですが、現在「ゼルダ無双」をプレイしていて面白いと思っているので発売するなら購入もありだなと思っています。
この作品では、織田信長、明智光秀の2人の視点みたいです。織田信長といえば滋賀県にある安土城跡に一度いったとこがあります。笑
今回はストーリー、キャラクター、ビジュアルが一新されてるのでswitchの画面、TVモードでのプレイが楽しみです。
そして「サガ フロンティア リマスター」が2021年4月15日に発売するみたいです!ニンテンドーeショップでは予約受付がはじまっています。
リメイクではなくHDリマスター版、対応プラットフォームは、PS4、Nintendo Switch、PC(Steam)、iOS、Androidでダウンロード専売。
プレイしたことはないですが実況などで気になっていた作品です。PC(Steam)でもプレイ可能みたいなのでそっちで購入するのもありかなと思いながら買うか検討中です。
さらにこちらもリマスター版がやってきました。
「聖剣伝説 レジェンド オブ マナ」HDリマスター版発売決定しました。Switch向けに2021年6月24日に発売になります。こちらも実況をみて好きになったので是非やってみたいと思っていました。
HDリマスター版では、グラフィックの高解像度化が図られるほか、背景やUIが描き直されているみたいです。実況で見ていた映像よりも綺麗になっているのは本当に楽しみです。
そして「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の追加DLCが発表されました。新ストーリーや新プレイアブルキャラなどが登場予定みたいです。これは買うしかないですね。かなり楽しみです。
夏に発売するものが多いので長期休暇はゲーム三昧決定ですね。今からワクワクしています。
もう一つ気になっているのが、PC版で2019年5月に登場している、「Outer Wilds」がこの夏にSwitchで登場します。
宇宙の謎、タイムリープ、一筋縄では解明できないゲーム。かなり面白そうです。
SwitchのSDデータの容量が足りなくなりそうなのでAmazonで購入しときたいと思います。
最後まで見て頂きありがとうございました。
コメント